お久しぶりです、鈴木です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ブログを更新しない間に世界の状況がとんでもない事になってしまいました。
【新型コロナウィルス】
見えない敵を相手に私たちはどう立ち向かっていけばいいのでしょう。
先日ついに愛知県にも、県独自ではありますが緊急事態宣言が発令されました。
それを受け、当店では4月13日(月)〜5月6日(水)ランチタイムまで
一旦休業させて頂く事と致しました。
・・・苦渋の選択でした。(泣)
正直、生活が掛かっておりますので本当に悩みました。
が、そんな事を言っていられる状況ではないと判断致しました。
お店を開けていれば、やはり少なからずお客様がお越し頂けるんです。
それは、【お店の状況的に苦しいだろうから】【少しでも助けになれば】と
善意で足を運んでくださる方がほとんどですが、
【この辺りはまだ大丈夫】【今日くらいは大丈夫】というどこか他人事の考えのお客様も
中にはいらっしゃるのが現状です。
しかしそのお客様が家に帰れば、ご家族がいらっしゃる、仕事場に行けば同僚の方がいらっしゃる。
当店で新型コロナウィルスの感染者を出してしまった場合、それこそ営業停止です。
収束の時期に達しても、風評被害はまぬがれません。
考えたくはないですが、当店で感染された方がもし亡くなられたら・・・とても恐ろしいです。
どうなるかわからない綱渡りで、毎日ヒヤヒヤしながらその日を過ごすより、
この時期を乗り越えるために休業するという選択は案外すんなり出たものでした。
当店からは、絶対に感染者は出さない
皆様それぞれに正義があるのは分かります。
何が間違っていて、何が批判されて、何が賞賛されるのかは分かりませんが
私たちはこの時期を乗り越えるため自分たちの正義を貫く事を決めました。
もう他人事ではない。
現に、この繁忙期といわれる4月にこれだけの客足が落ちている。
ウィルスの怖さは感染力や死亡率だけではない、国が正しく機能しなくなる事なんだと
改めて身を以て実感している私です。
平和な日が一日でも早く戻る事を心から祈っています。
追伸
ただ、怖いものは怖いですね!
お店をお休みするというのは並大抵の事ではありません!
皆様も、健康に気をつけながらstay homeしましょう^^
それでは、また。